全国の前立腺がん治療実績(手術あり・手術なし) の病院ランキング情報になります。ランキングはDPC対象病院が対象で「前立腺の悪性腫瘍」の治療全般を対象にしています。 ※厚生労働省が公表するデータの分類方式から類似疾患を含む場合があります。
※厚生労働省の令和元年度DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告等を参考にした情報になります。※病院コメント情報に関しては各病院の公式HPより一部引用しています。
*
前立腺がん治療・手術の病院ランキング【第1位~10位】
治療合計863件
手術あり137件
手術なし726件
東京医療センター(とうきょうじょしいかだいがくびょういん)は東京都目黒区にある許可病床数(ベット数)740床を有する病院です。前立腺がん治療において全国屈指の症例数を誇っています。病期(ステージ)、年齢、個々の希望に応じて治療を進めます。特に小線源療法においては国内随一の経験と実績を誇っており、2020年3月までに3783例の治療を経験しており、全国から多くの方がこの治療を希望して来院しています。
治療合計689件
手術あり104件
手術なし585件
国保旭中央病院(こくほあさひちゅうおうびょういん)は千葉県旭市にある許可病床数(ベット数)989床を有する病院です。従来開腹して行っていた副腎・腎臓や前立腺がんの手術までがお腹を切らずに内視鏡で行われるようになってきて、これらの内視鏡手術は年々増えています。さまざまな治療法が全て行える体制をとっており、患者さんに最も適した治療を勧めています。
治療合計662件
手術あり190件
手術なし472件
東京医科大学病院(とうきょういかだいがくびょういん)は東京都新宿区にある許可病床数(ベット数)904床を有する病院です。手術療法(開放手術、ロボット支援手術)、外放射線療法、小線源療法(要予約)、ホルモン療法、待機療法など(事前にお問合せください。)の選択肢があります。患者それぞれの病気の状態を考慮した上で、患者とよく相談して治療法を決めます。
治療合計595件
手術あり159件
手術なし436件
東京大学医学部附属病院(とうきょうだいがくいがくぶふぞくびょういん)は東京都文京区にある許可病床数(ベット数)1264床を有する病院です。得意分野はロボット支援手術でダヴィンチというロボット手術用機器を操作して、前立腺がんに対する前立腺全摘出術を行います。
治療合計588件
手術あり99件
手術なし489件
横浜労災病院(よこはまろうさいびょういん)は神奈川県横浜市港北区にある許可病床数(ベット数)650床を有する病院です。2013年9月より「ダヴィンチSi」を導入し、ロボット支援下前立腺全摘術を行っています。2017年は135例にロボット支援下前立腺全摘術を施行しました。適応がある場合には積極的に男性機能温存を行っています。
治療合計582件
手術あり224件
手術なし358件
千葉県がんセンター(ちばけんがんセンター)は千葉県千葉市中央区にある許可病床数(ベット数)341床を有する病院です。前立腺がんと診断された場合、治療法の選択にあたっては、泌尿器科・放射線治療部・画像診断部との合同カンファレンスで個々の患者の病状評価を行い、丁寧な説明をもとに推奨できる治療法の選択肢を提示して、個々の患者の病状にあった治療を行っていきます。
治療合計575件
手術あり139件
手術なし436件
慶應義塾大学病院(けいおうぎじゅくだいがくびょういん)は東京都新宿区にある許可病床数(ベット数)960床を有する病院です。患者さんの年齢や健康状態等を総合的に考えて治療方針を決定しています。治療法は腹腔鏡下前立腺全摘術と、強度変調放射線治療、密封小線源療法などがあげられます。
治療合計572件
手術あり91件
手術なし481件
原三信病院(はらさんしんびょういん)は福岡県福岡市博多区にある許可病床数(ベット数)359床を有する病院です。PSA監視療法(無治療経過観察)、外科的治療、放射線治療 (外照射療法)、放射線治療 (密封小線源療法)、内分泌療法、抗がん剤療法などを用いて治療を行っています。
治療合計549件
手術あり135件
手術なし414件
伊勢崎市民病院(いせさきしみんびょういん)は群馬県伊勢崎市にある許可病床数(ベット数)490床を有する病院です。切らずに治療する放射線療法がありますが、従来の放射線外部照射治療の他により低侵襲である前立腺癌小線源治療も行っています。
治療合計545件
手術あり160件
手術なし385件
熊本中央病院(くまもとちゅうおうびょういん)は熊本県熊本市南区にある許可病床数(ベット数)361床を有する病院です。前立腺がんに対する根治的前立腺全摘除術はこれまで3,000症例を超える実績(2021年は103症例)があります。手術時間の中央値は約100分と短く、出血量は500ml、尿失禁がない状態の割合は約95%、5年生存率99%と合併症も少なくかつ予後良好な結果でした。進行性前立腺がんも多数の症例経験を有しており、抗がん剤はじめ集学的治療を施行しています。
*
前立腺がん治療・手術の病院ランキング【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 538 | 186 | 352 | 東京都 |
12 | 藤田医科大学病院 | 537 | 189 | 348 | 愛知県 |
13 | 常磐病院 | 536 | 118 | 418 | 福島県 |
14 | 名古屋第二赤十字病院 | 535 | 88 | 447 | 愛知県 |
15 | 名古屋市立西部医療センター | 507 | 356 | 151 | 愛知県 |
16 | 北里大学病院 | 496 | 199 | 297 | 神奈川県 |
17 | 恵佑会札幌病院 | 480 | 243 | 237 | 北海道 |
18 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 472 | 124 | 348 | 東京都 |
18 | 神奈川県立がんセンター | 472 | 154 | 318 | 神奈川県 |
20 | 関西医科大学附属病院 | 470 | 133 | 337 | 大阪府 |
21 | 済生会横浜市東部病院 | 467 | 159 | 308 | 神奈川県 |
22 | 日本医科大学付属病院 | 465 | 104 | 361 | 東京都 |
23 | 大阪労災病院 | 462 | 109 | 353 | 大阪府 |
24 | 九州病院 | 459 | 136 | 323 | 福岡県 |
25 | 坂泌尿器科病院 | 458 | 87 | 371 | 北海道 |
26 | がん研究会有明病院 | 457 | 146 | 311 | 東京都 |
27 | 亀田総合病院 | 452 | 134 | 318 | 千葉県 |
28 | 横須賀共済病院 | 445 | 130 | 315 | 神奈川県 |
29 | 横浜市立大学附属病院 | 433 | 111 | 322 | 神奈川県 |
30 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 430 | – | 430 | 新潟県 |
31 | 埼玉県立がんセンター | 427 | 107 | 320 | 埼玉県 |
32 | 杏林大学医学部付属病院 | 419 | 101 | 318 | 東京都 |
33 | 獨協医科大学病院 | 418 | 157 | 261 | 栃木県 |
34 | 三樹会病院 | 414 | 33 | 381 | 北海道 |
35 | 廣島総合病院 | 413 | 86 | 327 | 広島県 |
36 | 千葉大学医学部附属病院 | 408 | 94 | 314 | 千葉県 |
37 | 上尾中央総合病院 | 403 | 159 | 244 | 埼玉県 |
38 | NTT東日本関東病院 | 401 | 112 | 289 | 東京都 |
39 | 横浜南共済病院 | 398 | 66 | 332 | 神奈川県 |
40 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 394 | 125 | 269 | 和歌山県 |
41 | 鳥取大学医学部附属病院 | 385 | 79 | 306 | 鳥取県 |
41 | 安城更生病院 | 385 | 39 | 346 | 愛知県 |
43 | 埼玉医科大学国際医療センター | 382 | 47 | 335 | 埼玉県 |
44 | 大阪国際がんセンター | 381 | 95 | 286 | 大阪府 |
45 | 兵庫県立尼崎総合医療センター | 379 | 62 | 317 | 兵庫県 |
46 | 広島市立安佐市民病院 | 376 | 90 | 286 | 広島県 |
47 | 広島大学病院 | 374 | 92 | 282 | 広島県 |
47 | 成田赤十字病院 | 374 | 76 | 298 | 千葉県 |
49 | 山形県立中央病院 | 373 | 108 | 265 | 山形県 |
50 | 大阪市立総合医療センター | 372 | 34 | 338 | 大阪府 |
*
前立腺がん治療・手術の病院ランキング【第51位~100位】
順位 | 病院名 | 合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
51 | 埼玉病院 | 370 | – | 370 | 埼玉県 |
52 | 京都府立医科大学附属病院 | 367 | 172 | 195 | 京都府 |
53 | 刈谷豊田総合病院 | 360 | 87 | 273 | 愛知県 |
54 | 福島県立医科大学附属病院 | 359 | 92 | 267 | 福島県 |
55 | 高松赤十字病院 | 358 | 127 | 231 | 香川県 |
56 | 大阪警察病院 | 357 | 103 | 254 | 大阪府 |
57 | 天理よろづ相談所病院 | 355 | 108 | 247 | 奈良県 |
58 | 九州医療センター | 352 | 67 | 285 | 福岡県 |
59 | 大阪急性期・総合医療センター | 350 | 54 | 296 | 大阪府 |
60 | 昭和大学藤が丘病院 | 349 | 25 | 324 | 神奈川県 |
60 | 京都市立病院 | 349 | 100 | 249 | 京都府 |
62 | 新村病院 | 347 | 35 | 312 | 鹿児島県 |
62 | 名古屋市立大学病院 | 347 | 99 | 248 | 愛知県 |
64 | 神戸市立西神戸医療センター | 343 | 61 | 282 | 兵庫県 |
64 | 古賀病院21 | 343 | 49 | 294 | 福岡県 |
66 | 京都大学医学部附属病院 | 338 | 69 | 269 | 京都府 |
67 | 千葉西総合病院 | 334 | 109 | 225 | 千葉県 |
67 | 海南病院 | 334 | 90 | 244 | 愛知県 |
69 | 三井記念病院 | 333 | 77 | 256 | 東京都 |
69 | 市立豊中病院 | 333 | 66 | 267 | 大阪府 |
71 | 順天堂大学医学部附属浦安病院 | 332 | 64 | 268 | 千葉県 |
72 | 聖路加国際病院 | 331 | 122 | 209 | 東京都 |
73 | 大崎市民病院 | 328 | 15 | 313 | 宮城県 |
74 | 東邦大学医療センター佐倉病院 | 327 | 72 | 255 | 千葉県 |
75 | 長崎大学病院 | 326 | 131 | 195 | 長崎県 |
75 | 呉医療センター | 326 | 82 | 244 | 広島県 |
77 | 金沢大学附属病院 | 325 | 114 | 211 | 石川県 |
77 | 海老名総合病院 | 325 | 40 | 285 | 神奈川県 |
79 | 神戸大学医学部附属国際がん医療・研究センター | 321 | 171 | 150 | 兵庫県 |
79 | 済生会宇都宮病院 | 321 | 56 | 265 | 栃木県 |
81 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 318 | 89 | 229 | 東京都 |
81 | 三重大学医学部附属病院 | 318 | 125 | 193 | 三重県 |
81 | 香川大学医学部附属病院 | 318 | 120 | 198 | 香川県 |
84 | 滋賀医科大学医学部附属病院 | 317 | 50 | 267 | 滋賀県 |
84 | 日立製作所日立総合病院 | 317 | 63 | 254 | 茨城県 |
86 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 316 | 39 | 277 | 神奈川県 |
87 | 山梨県立中央病院 | 314 | 53 | 261 | 山梨県 |
88 | 姫路赤十字病院 | 313 | 59 | 254 | 兵庫県 |
88 | 北播磨総合医療センター | 313 | 71 | 242 | 兵庫県 |
90 | 琉球大学病院 | 312 | 67 | 245 | 沖縄県 |
90 | 東海大学医学部付属八王子病院 | 312 | 92 | 220 | 東京都 |
92 | 自治医科大学附属さいたま医療センター | 310 | 141 | 169 | 埼玉県 |
93 | 自治医科大学附属病院 | 309 | 108 | 201 | 栃木県 |
94 | 埼玉医科大学 総合医療センター | 308 | 53 | 255 | 埼玉県 |
95 | 行田総合病院 | 306 | 106 | 200 | 埼玉県 |
95 | 同愛記念病院 | 306 | 75 | 231 | 東京都 |
97 | 岐阜県総合医療センター | 305 | 78 | 227 | 岐阜県 |
97 | 兵庫県立加古川医療センター | 305 | 69 | 236 | 兵庫県 |
97 | 四国がんセンター | 305 | 46 | 259 | 愛媛県 |
100 | 高知大学医学部附属病院 | 303 | 76 | 227 | 高知県 |
100 | 松山赤十字病院 | 303 | 55 | 248 | 愛媛県 |