全国の卵巣がん治療実績(手術あり・手術なし) の病院ランキング情報になります。ランキングはDPC対象病院が対象で「卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍」の治療全般を対象にしています。 ※厚生労働省が公表するデータの分類方式から類似疾患を含む場合があります。
※厚生労働省の令和元年度DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告等を参考にした情報になります。※病院コメント情報に関しては各病院の公式HPより一部引用しています。
*
卵巣がん治療・手術の病院ランキング【第1位~10位】
治療合計681件
手術あり283件
手術なし398件
がん研究会有明病院(がんけんきゅうかいありあけびょういん)は東京都江東区にある許可病床数(ベット数)686床を有する病院です。化学療法部や放射線治療部の助言を得つつ、婦人科医が責任を持って手術・化学療法・放射線療法などの治療手段のなかから、患者の状況に応じて、適切な治療方針を決定し、それを安全に実施するシステム(集学的治療)を構築しています。
治療合計607件
手術あり120件
手術なし487件
北海道がんセンター(ほっかいどうがんセンター)は北海道札幌市白石区にある許可病床数(ベット数)520床を有する病院です。卵巣癌などの患者数は道内ではトップクラスで、悪性腫瘍に対する拡大手術、症例による縮小手術、腹腔鏡による低浸襲悪性腫瘍手術、また、抗癌剤による治療を積極的に行っています。さらに、道内はもとより道外からの患者にも対応しています。
治療合計519件
手術あり107件
手術なし412件
静岡県立静岡がんセンター(しずおかけんりつしずおかがんセンター)は静岡県駿東郡長泉町にある許可病床数(ベット数)615床を有する病院です。婦人科がんの治療例数は国内有数で、手術、放射線治療、抗がん剤治療いずれも数多くの治療経験があります。豊富な経験に基づいて適切な治療方針の決定や、安全で根治性の高い手術、適切な抗がん剤治療と副作用対策などを日常的に行い、優れた治療成績を得ています。
治療合計472件
手術あり44件
手術なし428件
四国がんセンター(しこくがんせんたー)は愛媛県松山市にある許可病床数(ベット数)405床を有する病院です。これまで多くの“がん手術”を手掛け、最近では腹腔鏡やロボットを用いた低侵襲手術も実施しています。薬物療法では、新規治療開発のための臨床試験や治験も積極的に行っています。それぞれの患者の病状や社会状況に沿った治療を行うことを大切にしています。
治療合計453件
手術あり67件
手術なし386件
九州がんセンター(きゅうしゅうがんせんたー)は福岡県福岡市南区にある許可病床数(ベット数)411床を有する病院です。治療は手術療法が基本です。良性腫瘍であれば、腫れた腫瘍だけを切除したり、腫れた卵巣を摘出したりするだけで、治療は終了します。悪性腫瘍の場合は、術後に追加の治療(主に抗癌剤の治療)を行うことが標準治療となっています。
治療合計452件
手術あり84件
手術なし368件
三重大学医学部附属病院(みえだいがくいがくぶふぞくびょういん)は三重県津市にある許可病床数(ベット数)685床を有する病院です。早期がんは症例に応じて、臨床試験で腹腔鏡⼿術も⾏っています。若年の卵巣癌がんの⽅も臨床進⾏期Ia期で妊孕能温存を希望される患者には、卵巣をとるのみで、妊孕性温存が可能な場合もあります。進⾏・再発卵巣がんに対しては、抗がん剤治療、放射線治療を⾏っています。
治療合計436件
手術あり92件
手術なし344件
札幌医科大学附属病院(さっぽろいかだいがくふぞくびょういん)は北海道札幌市中央区にある許可病床数(ベット数)938床を有する病院です。卵巣がんなどの悪性腫瘍手術や化学療法は全国でも指折りの治療症例数を誇ります。良性疾患では子宮内膜症・鏡視下手術外来を通じて、子宮内膜症や子宮筋腫をはじめとした良性疾患の低侵襲性手術に精力的に取り組んでいます。
治療合計433件
手術あり119件
手術なし314件
東北大学病院(とうほくだいがくびょういん)は宮城県仙台市青葉区にある許可病床数(ベット数)1160床を有する病院です。婦人科腫瘍に関しては年間に200例以上の新規のがん症例を取り扱っています。腹腔鏡下の子宮悪性腫瘍手術、ロボット支援手術による子宮頸癌に対する広汎子宮全摘や子宮体癌に対する傍大動脈リンパ節郭清術も開始し、さらなる低侵襲化を目指しています。
治療合計425件
手術あり50件
手術なし375件
獨協医科大学埼玉医療センター(どっきょういかだいがくさいたまいりょうせんたー)は埼玉県越谷市にある許可病床数(ベット数)923床を有する病院です。年間約150例の新規症例を取り扱っています。初期がんには「可能な限り低侵襲ながん治療」、進行・再発がんには「諦めないがん治療」を理念として診療しています。合併症などを有するため他院で受入れができない患者も、可能な限り受け入れて全身状態の許す限り全力で治療しています。
治療合計422件
手術あり51件
手術なし371件
九州大学病院(きゅうしゅうだいがくびょういん)は福岡県福岡市東区にある許可病床数(ベット数)1275床を有する病院です。がんを単に治すだけでなく、患者のQOLも損なわない治療法の開発に努め、婦人科、放射線科、病理学部門の専門医が、光学医療診療部、検査部、手術部、薬剤部、看護部などの協力を得て、卵巣がんの診断と治療を包括的かつ集学的に行っています。
*
卵巣がん治療・手術の病院ランキング【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 大阪市立大学医学部附属病院 | 400 | 80 | 320 | 大阪府 |
12 | 広島大学病院 | 399 | 48 | 351 | 広島県 |
13 | 京都大学医学部附属病院 | 386 | 75 | 311 | 京都府 |
14 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 384 | 90 | 294 | 東京都 |
15 | 埼玉県立がんセンター | 383 | 114 | 269 | 埼玉県 |
16 | 東京大学医学部附属病院 | 381 | 71 | 310 | 東京都 |
17 | 大阪医科薬科大学病院 | 368 | 50 | 318 | 大阪府 |
18 | 大阪国際がんセンター | 366 | 52 | 314 | 大阪府 |
19 | 宮城県立がんセンター | 365 | 61 | 304 | 宮城県 |
20 | 岡山大学病院 | 362 | 63 | 299 | 岡山県 |
21 | 東京医科大学病院 | 357 | 85 | 272 | 東京都 |
22 | 熊本大学病院 | 354 | 45 | 309 | 熊本県 |
23 | 獨協医科大学病院 | 353 | 79 | 274 | 栃木県 |
24 | 名古屋大学医学部附属病院 | 348 | 68 | 280 | 愛知県 |
24 | 青森県立中央病院 | 348 | 33 | 315 | 青森県 |
26 | 坪井病院 | 333 | 24 | 309 | 福島県 |
27 | 自治医科大学附属病院 | 331 | 97 | 234 | 栃木県 |
28 | 群馬県立がんセンター | 324 | 26 | 298 | 群馬県 |
29 | 兵庫県立がんセンター | 323 | 145 | 178 | 兵庫県 |
30 | 順天堂順天堂大学医学部附属浦安病院 | 322 | 60 | 262 | 千葉県 |
31 | 北海道医療センター | 320 | 37 | 283 | 北海道 |
31 | 茨城県立中央病院 | 320 | 63 | 257 | 茨城県 |
33 | 九州医療センター | 319 | 52 | 267 | 福岡県 |
34 | 金沢大学附属病院 | 315 | 63 | 252 | 石川県 |
35 | 福島県立医科大学附属病院 | 314 | 100 | 214 | 福島県 |
36 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 310 | 64 | 246 | 新潟県 |
37 | 新潟市民病院 | 307 | 39 | 268 | 新潟県 |
38 | 大阪大学医学部附属病院 | 294 | 69 | 225 | 大阪府 |
39 | 岩手医科大学附属病院 | 291 | 74 | 217 | 岩手県 |
40 | 東京都立駒込病院 | 287 | 37 | 250 | 東京都 |
41 | 東海大学医学部付属病院 | 282 | 68 | 214 | 神奈川県 |
42 | 岐阜大学医学部附属病院 | 279 | 53 | 226 | 岐阜県 |
43 | 鹿児島大学病院 | 278 | 63 | 215 | 鹿児島県 |
44 | 愛媛大学医学部附属病院 | 276 | 58 | 218 | 愛媛県 |
45 | 大分県立病院 | 272 | 31 | 241 | 大分県 |
46 | 帝京大学医学部附属病院 | 267 | 82 | 185 | 東京都 |
46 | 兵庫県立 西宮病院 | 267 | 29 | 238 | 兵庫県 |
48 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 | 262 | 42 | 220 | 東京都 |
49 | 県立広島病院 | 258 | 30 | 228 | 広島県 |
50 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 257 | 117 | 140 | 東京都 |
*
卵巣がん治療・手術の病院ランキング【第51位~100位】
順位 | 病院名 | 合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
51 | 秋田赤十字病院 | 254 | 38 | 216 | 秋田県 |
52 | 昭和大学横浜市北部病院 | 253 | 22 | 231 | 神奈川県 |
52 | 焼津市立総合病院 | 253 | 31 | 222 | 静岡県 |
54 | 愛知医科大学病院 | 249 | 66 | 183 | 愛知県 |
55 | 霞ヶ浦医療センター | 248 | 13 | 235 | 茨城県 |
56 | 長崎大学病院 | 246 | 61 | 185 | 長崎県 |
57 | 九州病院 | 239 | 44 | 195 | 福岡県 |
58 | 新潟県立中央病院 | 237 | 35 | 202 | 新潟県 |
59 | 水戸赤十字病院 | 235 | 25 | 210 | 茨城県 |
60 | 東邦大学医療センター大森病院 | 229 | 77 | 152 | 東京都 |
61 | 長岡赤十字病院 | 227 | 30 | 197 | 新潟県 |
62 | 高崎総合医療センター | 223 | 28 | 195 | 群馬県 |
63 | 別府医療センター | 217 | 26 | 191 | 大分県 |
64 | 慶應義塾大学病院 | 216 | 64 | 152 | 東京都 |
65 | 北海道大学病院 | 214 | 48 | 166 | 北海道 |
66 | 和歌山医療センター | 213 | 22 | 191 | 和歌山県 |
67 | 防衛医科大学校病院 | 212 | 69 | 143 | 埼玉県 |
67 | 岐阜県総合医療センター | 212 | 45 | 167 | 岐阜県 |
69 | 市立貝塚病院 | 210 | 29 | 181 | 大阪府 |
70 | 埼玉医科大学国際医療センター | 208 | 128 | 80 | 埼玉県 |
71 | 滋賀県立総合病院 | 207 | 45 | 162 | 滋賀県 |
72 | 京都第一赤十字病院 | 205 | 33 | 172 | 京都府 |
73 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院 | 204 | 82 | 122 | 千葉県 |
74 | 京都医療センター | 203 | 45 | 158 | 京都府 |
75 | 鳥取大学医学部附属病院 | 202 | 68 | 134 | 鳥取県 |
76 | いわき市医療センター | 201 | 31 | 170 | 福島県 |
77 | 秋田大学医学部附属病院 | 198 | 39 | 159 | 秋田県 |
78 | 順天堂大学医学部附属静岡病院 | 197 | 46 | 151 | 静岡県 |
79 | 徳島大学病院 | 195 | 38 | 157 | 徳島県 |
80 | 順天堂順天堂大学医学部附属練馬病院 | 192 | 32 | 160 | 東京都 |
81 | 相模原病院 | 191 | 43 | 148 | 神奈川県 |
81 | 佐世保共済病院 | 191 | 24 | 167 | 長崎県 |
83 | 東京医科大学八王子医療センター | 190 | 16 | 174 | 東京都 |
83 | 名古屋第一赤十字病院 | 190 | 56 | 134 | 愛知県 |
85 | 王子総合病院 | 189 | 44 | 145 | 北海道 |
86 | 千葉大学医学部附属病院 | 188 | 143 | 45 | 千葉県 |
86 | 北九州市立医療センター | 188 | 31 | 157 | 福岡県 |
88 | 福井大学医学部附属病院 | 187 | 40 | 147 | 福井県 |
88 | 帯広厚生病院 | 187 | 50 | 137 | 北海道 |
90 | 武蔵野赤十字病院 | 186 | 50 | 136 | 東京都 |
91 | 市立函館病院 | 185 | 31 | 154 | 北海道 |
91 | 名古屋市立西部医療センター | 185 | 22 | 163 | 愛知県 |
93 | 札幌厚生病院 | 183 | 41 | 142 | 北海道 |
94 | 筑波大学附属病院 | 182 | 64 | 118 | 茨城県 |
95 | 新潟大学医歯学総合病院 | 180 | 69 | 111 | 新潟県 |
95 | 石川県立中央病院 | 180 | 72 | 108 | 石川県 |
97 | 奈良県立医科大学附属病院 | 178 | 26 | 152 | 奈良県 |
98 | 近畿大学病院 | 177 | 67 | 110 | 大阪府 |
98 | 函館五稜郭病院 | 177 | 35 | 142 | 北海道 |
100 | 浜の町病院 | 172 | 37 | 135 | 福岡県 |