全国のくも膜下出血治療実績(手術あり・手術なし) の病院ランキング情報になります。ランキングはDPC対象病院が対象で「くも膜下出血、破裂脳動脈瘤」の治療全般を対象にしています。※厚生労働省が公表するデータの分類方式から類似疾患を含む場合があります。
※厚生労働省の令和元年度DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告等を参考にした情報になります。※病院コメント情報に関しては各病院の公式HPより一部引用しています。
*
くも膜下出血治療・手術の病院ランキング【第1位~10位】
治療合計102件
手術あり61件
手術なし41件
埼玉医科大学国際医療センター(さいたまいかだいがくこくさいいりょうセンター)は埼玉県日高市にある許可病床数(ベット数)600床を有する病院です。動脈瘤の場所、大きさ、形を直ちに診断し、脳卒中外科医と脳血管内治療医が必ず話し合って、開頭クリッピング術と血管内コイル塞栓術のうち、より安全で確実な治療法を迅速に判断して施行しています。
治療合計86件
手術あり52件
手術なし34件
北里大学病院(きたさとだいがくびょういん)は神奈川県相模原市南区にある許可病床数(ベット数)1200床を有する病院です。人口を抱える地域の、頭部外傷・脳血管障害を中心とした全ての急性期脳疾患と、未破裂脳動脈瘤・硬膜動静脈瘻・慢性閉塞性脳血管障害・脳腫瘍の治療を受け持っています。モットーは、「病院や手術室に入ったら、遭遇することに集中し、常に自分の持ち得る110%の力を注ぎ込むこと」であります。
治療合計86件
手術あり61件
手術なし25件
済生会熊本病院(さいせいかいくまもとびょういん)は熊本県熊本市南区にある許可病床数(ベット数)400床を有する病院です。出血の原因に応じて治療を実施します。破裂脳動脈瘤が発見された場合は、脳動脈瘤の根元をクリップでとめて血液の流れを遮断する「脳動脈瘤クリッピング手術」や、脳動脈瘤内に医療用コイルを詰める「コイル塞栓術」で再出血を防止します。
治療合計78件
手術あり53件
手術なし25件
東京都立墨東病院(とうきょうとりつぼくとうびょういん)は東京都墨田区にある許可病床数(ベット数)765床を有する病院です。くも膜下出血(脳動脈瘤および脳動静脈奇形)に対する手術が多く、脳動脈瘤クリッピング手術数で、関東・東京地区で常に上位を占めています。特に、くも膜下出血のクリッピング数は全国でも屈指です。
治療合計75件
手術あり46件
手術なし29件
倉敷中央病院(くらしきちゅうおうびょういん)は岡山県倉敷市にある許可病床数(ベット数)1172床を有する病院です。破裂脳動脈瘤に関しては24時間対応しており、手術によるクリッピング術あるいは専門医による動脈瘤塞栓術(血管内手術)を行っています。また術後に最も問題となる脳血管攣縮に対する治療として脳槽潅流療法を積極的に取り入れ、これまで非常に良好な成績を挙げてきています。
治療合計69件
手術あり55件
手術なし14件
仙台医療センター(せんだいいりょうせんたー)は宮城県仙台市宮城野区にある許可病床数(ベット数)698床を有する病院です。救命救急センターを有し、救急科と連携して、頭部外傷、さらには多発外傷を多く治療しています。脳血管障害は、脳神経内科、救急部との連携を強化し、効率よく良質な治療を提供するよう努力しています。
治療合計67件
手術あり51件
手術なし16件
熊本赤十字病院(くまもとせきじゅうじびょういん)は熊本県熊本市東区にある許可病床数(ベット数)490床を有する病院です。開頭クリッピング術や 血管内治療がありますが、根治可能な開頭術を第一選択としています。年齢、重症度、動脈瘤の 形状・部位などで血管内治療による動脈瘤コイル塞栓術を施行することもあります。
治療合計63件
手術あり47件
手術なし16件
埼玉医科大学総合医療センター(さいたまいかだいがくそうごういりょうセンター)は埼玉県川越市にある許可病床数(ベット数)1053床を有する病院です。多岐にわたる脳神経外科疾患を対象にしており、患者さん及び御家族の方々に十分にご納得いただける、エビデンスに基づいた最先端治療を提供できるよう努めています。
治療合計62件
手術あり45件
手術なし17件
東京都立多摩総合医療センター(とうきょうとりつたまそうごういりょうせんたー)は東京都府中市にある許可病床数(ベット数)789床を有する病院です。くも膜下出血をおこした破裂脳動脈瘤に関しては、血管内コイル塞栓術での治療をまず検討します。動脈瘤の部位、サイズ、形状などを検討したうえでよりよい結果を得られるであろう治療法を行っています。また2019年からは大型・巨大内頚動脈瘤に対する「フローダイバーターステント留置術」の治療も開始しています。
*
くも膜下出血治療・手術の病院ランキング【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 国立循環器病研究センター | 61 | 34 | 27 | 大阪府 |
12 | 聖マリア病院 | 58 | 33 | 25 | 福岡県 |
13 | 福岡大学病院 | 56 | 33 | 23 | 福岡県 |
13 | 岩手県立中央病院 | 56 | 56 | – | 岩手県 |
13 | 千葉西総合病院 | 56 | 35 | 21 | 千葉県 |
13 | 災害医療センター | 56 | 45 | 11 | 東京都 |
17 | 八戸市立市民病院 | 55 | 31 | 24 | 青森県 |
18 | 新潟市民病院 | 54 | 36 | 18 | 新潟県 |
18 | いわき市医療センター | 54 | 32 | 22 | 福島県 |
20 | 川口市立医療センター | 53 | 35 | 18 | 埼玉県 |
20 | 日本医科大学多摩永山病院 | 53 | 40 | 13 | 東京都 |
22 | 長崎大学病院 | 52 | 36 | 16 | 長崎県 |
23 | 流山中央病院 | 51 | 17 | 34 | 千葉県 |
23 | 東海大学医学部付属病院 | 51 | 51 | – | 神奈川県 |
23 | 横須賀共済病院 | 51 | 40 | 11 | 神奈川県 |
23 | 神戸市立医療センター中央市民病院 | 51 | 27 | 24 | 兵庫県 |
23 | 鹿児島市立病院 | 51 | 37 | 14 | 鹿児島県 |
23 | 岩手県立胆沢病院 | 51 | 20 | 31 | 岩手県 |
29 | 藤田医科大学病院 | 50 | 19 | 31 | 愛知県 |
29 | 埼玉石心会病院 | 50 | – | 50 | 埼玉県 |
29 | 京都第二赤十字病院 | 50 | 29 | 21 | 京都府 |
32 | 東京女子医科大学東医療センター | 49 | 23 | 26 | 東京都 |
33 | 立川綜合病院 | 48 | 22 | 26 | 新潟県 |
33 | 北原国際病院 | 48 | 35 | 13 | 東京都 |
35 | 武蔵野赤十字病院 | 47 | 47 | – | 東京都 |
35 | 脳神経センター大田記念病院 | 47 | 35 | 12 | 広島県 |
37 | 弘前大学医学部附属病院 | 46 | 32 | 14 | 青森県 |
38 | 成田赤十字病院 | 45 | 32 | 13 | 千葉県 |
39 | 西島病院 | 44 | 44 | – | 静岡県 |
39 | 順心病院 | 44 | 33 | 11 | 兵庫県 |
41 | 名古屋第二赤十字病院 | 42 | 25 | 17 | 愛知県 |
41 | 千葉脳神経外科病院 | 42 | 18 | 24 | 千葉県 |
43 | 山形県立中央病院 | 41 | 23 | 18 | 山形県 |
43 | 獨協医科大学埼玉医療センター | 41 | 41 | – | 埼玉県 |
45 | 旭川赤十字病院 | 40 | 40 | – | 北海道 |
45 | 山梨県立中央病院 | 40 | 29 | 11 | 山梨県 |
45 | 順天堂大学医学部附属静岡病院 | 40 | 28 | 12 | 静岡県 |
45 | 公立豊岡病院組合立豊岡病院 | 40 | 24 | 16 | 兵庫県 |
49 | 獨協医科大学病院 | 39 | 28 | 11 | 栃木県 |
49 | 総合南東北病院 | 39 | 23 | 16 | 福島県 |
49 | 小倉記念病院 | 39 | 12 | 27 | 福岡県 |
*
くも膜下出血治療・手術の病院ランキング【第51位~100位】
順位 | 病院名 | 合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
52 | 日本医科大学付属病院 | 38 | 38 | – | 東京都 |
52 | 一宮西病院 | 38 | 27 | 11 | 愛知県 |
54 | 千葉県救急医療センター | 37 | 19 | 18 | 千葉県 |
54 | 新潟県立新発田病院 | 37 | 26 | 11 | 新潟県 |
54 | 市立豊中病院 | 37 | 22 | 15 | 大阪府 |
57 | 兵庫医科大学病院 | 36 | 25 | 11 | 兵庫県 |
57 | 聖路加国際病院 | 36 | 36 | – | 東京都 |
57 | 大垣市民病院 | 36 | 36 | – | 岐阜県 |
57 | 豊橋市民病院 | 36 | 36 | – | 愛知県 |
57 | 愛媛県立中央病院 | 36 | 24 | 12 | 愛媛県 |
57 | 近森会近森病院 | 36 | 25 | 11 | 高知県 |
57 | 八戸赤十字病院 | 36 | 26 | 10 | 青森県 |
57 | 名古屋医療センター | 36 | 36 | – | 愛知県 |
65 | 杏林大学医学部付属病院 | 35 | 35 | – | 東京都 |
65 | 高崎総合医療センター | 35 | 24 | 11 | 群馬県 |
67 | 前橋赤十字病院 | 34 | 16 | 18 | 群馬県 |
67 | 東京女子医科大学附属八千代医療センター | 34 | 23 | 11 | 千葉県 |
67 | 飯塚病院 | 34 | 20 | 14 | 福岡県 |
67 | シミズ病院 | 34 | 34 | – | 京都府 |
71 | 秋田県立循環器・脳脊髄センター | 33 | 18 | 15 | 秋田県 |
71 | 手稲渓仁会病院 | 33 | 33 | – | 北海道 |
71 | 船橋市立医療センター | 33 | 20 | 13 | 千葉県 |
71 | 水戸ブレインハートセンター | 33 | 23 | 10 | 茨城県 |
71 | 桑名病院 | 33 | 13 | 20 | 新潟県 |
71 | 新潟県立中央病院 | 33 | 21 | 12 | 新潟県 |
71 | 都城市郡医師会病院 | 33 | 12 | 21 | 宮崎県 |
71 | 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター | 33 | 21 | 12 | 沖縄県 |
79 | 安城更生病院 | 32 | 32 | – | 愛知県 |
79 | 熊本医療センター | 32 | 19 | 13 | 熊本県 |
79 | 海老名総合病院 | 32 | 17 | 15 | 神奈川県 |
79 | 岡崎市民病院 | 32 | 32 | – | 愛知県 |
83 | 佐久医療センター | 31 | 15 | 16 | 長野県 |
83 | 市立四日市病院 | 31 | 31 | – | 三重県 |
83 | 長崎医療センター | 31 | 31 | – | 長崎県 |
83 | 新さっぽろ脳神経外科病院 | 31 | – | 31 | 北海道 |
87 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 30 | 11 | 19 | 東京都 |
87 | 東京医科歯科大学病院 | 30 | 19 | 11 | 東京都 |
87 | 青森県立中央病院 | 30 | 18 | 12 | 青森県 |
87 | 君津中央病院 | 30 | 20 | 10 | 千葉県 |
87 | 国立国際医療研究センター病院 | 30 | 13 | 17 | 東京都 |
87 | 大阪脳神経外科病院 | 30 | 30 | – | 大阪府 |
93 | 佐賀大学医学部附属病院 | 29 | 29 | – | 佐賀県 |
93 | 済生会宇都宮病院 | 29 | 19 | 10 | 栃木県 |
93 | 総合病院聖隷三方原病院 | 29 | 17 | 12 | 静岡県 |
93 | 水戸医療センター | 29 | 18 | 11 | 茨城県 |
93 | 那須赤十字病院 | 29 | 19 | 10 | 栃木県 |
93 | 長岡赤十字病院 | 29 | – | 29 | 新潟県 |
93 | 名古屋掖済会病院 | 29 | 18 | 11 | 愛知県 |
93 | 伊勢赤十字病院 | 29 | 29 | – | 三重県 |