広島県広島市中区にある広島赤十字・原爆病院です。広島赤十字・原爆病院は、全国のDPC対象病院(診断群分類)データの調査結果から上位にランキングしている医療施設です。※各疾患によってランキングは異なります。
現在の診療科数は32科を数え、地域の中核病院として地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院、災害拠点病院等に指定されています。医師は162名、看護師等676名、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師など175名、事務職171名、その他合計約1,300名の職員が働き、質の高い医療を提供できるよう日々努めています。※公式HPから引用
広島赤十字・原爆病院の基本情報(診療時間、休診日、住所、地図(マップ)、アクセス、駐車場、診療科等)になります。※基本情報ですが、掲載内容に変更が生じている場合があるため、確定情報につきましては直接ご確認ください。
*
広島赤十字・原爆病院の基本情報
病院名 | 広島赤十字・原爆病院 |
住所 | 〒730-8619 広島県広島市中区千田町一丁目9-6 |
診療時間 | 午前8時30分~17時 |
休診日 | 土、日、祝 |
☎電話 | 082-241-3111 |
駐車場 | 有り |
公式サイト | http://www.hiroshima-med.jrc.or.jp/ |
※広島赤十字・原爆病院の基本情報ですが、内容に変更が生じている可能性がありますので確定情報については必ず直接ご確認ください。
広島赤十字・原爆病院の診療科
総合内科、腎臓内科、血液内科、内分泌・代謝内科、脳神経内科、循環器内科、呼吸器科、消化器内科(内視鏡センター、肝臓センター)、外科、乳腺外科、消化管外科、内視鏡外科、呼吸器外科、肝胆膵外科、血管外科、肥満外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科(膠原病)、産婦人科・遺伝カウンセリング外来、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科、放射線診断科・放射線治療科、麻酔科、緩和ケア科、救急集中治療部、歯科口腔外科、病理診断科
広島赤十字・原爆病院のマップ(地図)・アクセス
【市内電車】 「日赤病院前駅」より徒歩約2分。
1号線(広島駅~広島港駅)
3号線(広電西広島駅~広島港駅)
7号線(横川駅~広電本社前駅)
【広島バス】 「日赤病院前」バス停より徒歩約3分。21号線(宇品線)約25分。
【まちのわループ】「日赤病院前」バス停より徒歩約3分。301号線(広島新幹線口側)約15分。
302号線(南口:在来線側)約30分。