静岡県伊豆の国市にある順天堂大学医学部附属静岡病院です。順天堂大学医学部附属静岡病院は、全国のDPC対象病院(診断群分類)データの調査結果から上位にランキングしている医療施設です。※各疾患によってランキングは異なります。
順天堂大学静岡病院は1967年4月1日順天堂大学医学部附属病院として発足し、現在病床数577床で、すべての診療科を持つ医学部附属の総合病院です。高度救急医療に加え、高齢者医療、小児新生児医療、各種専門外来の充実を計っておりますが、医療安全対策、病病・病診連携にも取り組んでおります。※公式HPから引用
順天堂大学医学部附属静岡病院の基本情報(診療時間、休診日、住所、地図(マップ)、アクセス、駐車場、診療科等)になります。※基本情報ですが、掲載内容に変更が生じている場合があるため、確定情報につきましては直接ご確認ください。
*
順天堂大学医学部附属静岡病院の基本情報
病院名 | 順天堂大学医学部附属静岡病院 |
住所 | 〒410-2295 静岡県伊豆の国市長岡1129 |
診療時間 | 平日8時30分~、13時~ 第2土曜以外の土曜8時30分~ |
休診日 | 第2土曜、日、祝、年末年始 創立記念日(5月15日) |
☎電話 | 055-948-3111 |
駐車場 | 有り |
公式サイト | http://www.hosp-shizuoka.juntendo.ac.jp |
※順天堂大学医学部附属静岡病院の基本情報ですが、内容に変更が生じている可能性がありますので確定情報については必ず直接ご確認ください。
順天堂大学医学部附属静岡病院の診療科
膠原病内科・リウマチ科・アレルギー科、消化器内科、呼吸器内科、血液内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、循環器科、外科、麻酔科、ペインクリニック、脳神経外科、整形外科、心臓血管外科、呼吸器外科、新生児科・新生児センター(NICU)、形成外科、眼科、耳鼻咽喉科、脳神経内科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科・総合周産期母子医療センター(MFICU)、小児科、メンタルクリニック、放射線科、救急診療科、病理診断科
順天堂大学医学部附属静岡病院のマップ(地図)・アクセス
伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」からバスに乗車し「順天堂病院前」下車。※乗車時間約5分。
沼津IC、長泉沼津ICから車で約20分。