石川県金沢市にある石川県済生会金沢病院です。石川県済生会金沢病院は、全国のDPC対象病院(診断群分類)データの調査結果から上位にランキングしている医療施設です。※各疾患によってランキングは異なります。
“愛と希望と信頼の医療を職員協同で提供し、地域に貢献する”を理念に掲げ、消化器内科・外科の内視鏡手術と緩和ケア、整形外科・リハビリ科の脊椎・関節手術とリハビリ、内科の糖尿病・心臓病・腎臓病・リウマチ診療と透析医療を3本柱とし、急性期医療から回復期医療、そして在宅医療との連携まで、切れ目のない医療活動を展開しています。※公式HPから引用
石川県済生会金沢病院の基本情報(診療時間、休診日、住所、地図(マップ)、アクセス、駐車場、診療科等)になります。※基本情報ですが、掲載内容に変更が生じている場合があるため、確定情報につきましては直接ご確認ください。
*
石川県済生会金沢病院
病院名 | 石川県済生会金沢病院 |
住所 | 〒920-0353 石川県金沢市赤土町ニ13-6 |
診療時間 | 午前8時30分~12時30分 午後13時30分~17時 土曜8時30分~12時30分 |
休診日 | 日、祝 |
☎電話 | 076-266-1060 |
駐車場 | 有り |
公式サイト | http://www.saiseikaikanazawa.jp/ index.html |
※石川県済生会金沢病院の基本情報ですが、内容に変更が生じている可能性がありますので確定情報については必ず直接ご確認ください。
石川県済生会金沢病院
総合内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、透析療法、糖尿・内分泌、消化器内科、内視鏡検査・治療、外科、化学療法、緩和ケア外来、放射線治療、整形外科、脊椎、関節、スポーツ外来、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、リウマチ科、放射線科、麻酔科、心臓血管外科、脳神経外科、皮膚科
石川県済生会金沢病院
JR「金沢駅」の「兼六園口」か「金沢港口」、「東金沢駅」からバスに乗車し「金沢大学附属病院」「小立野」下車。※乗車時間約20分。
「野田駅」からバスに乗車し「金沢大学附属病院」「小立野」で下車。※乗車時間約25分。
「金沢駅」からタクシーで約15~20分。
「金沢西IC」「金沢東IC」から車で約25分。
「金沢森本IC」から車で約20分。